先輩のOさんと柴犬のハヤテが来てくれました | スモークロッジ飯能の森今日は僕がとてもお世話になっている先輩のOさんが来てくれました。Oさんは大学の1年先輩ですが、僕が大学1年の頃にかなり落ち込んだ時期があって(女性のことで)、Oさんは飽きもせず僕を飲みにつれていってくれたり、The Bandの曲をはじめアメリカ西海岸の音楽を教えてくれたり、それはもう当時の僕にとっては本当に心の支えになってもらっていたと思います。そしてキッチンカーを始めると言った時も「まずは試しにうちの工場でやったらいいよ。その日の弁当代は社長のおごりにしてみんなに食べてもらうようにするから」といった申し出もしてくれて。。。あの時の経験がどれだけ精神安定剤になったことか。本当に涙ちょちょ切れます。ご尊顔は黄色い丸で隠させていただきま...29May2021訪問者のこと
いい傾向か? | スモークロッジ飯能の森今日は昭島での3回目のキッチンカー営業。先週は雨だったこともあってか、客足も売上もかなりしょぼかった。今日は晴れではないものの、曇りメインで風もあって気持ちがいい。結果は・・・先週よりも、先々週(つまり初回)よりも少し良かった。ただ、客数は先週よりも少し少なかったのですが、お客様の6割ぐらいがリピーター!しかも「おかずセットと、スモークチーズ4つとスモークナッツ2つ」「スモーク弁当2つにおかずセット」など一人当たりの単価がかなり高い。嬉しいことに「先週食べて美味しかったからまた来ました」など、お客様から言葉をかけてくださる。3週連続のお客様も。いや~、嬉しいですね。それにしても「おかずセット」が人気。やはりマンションだけに「ご飯は昨...28May2021キッチンカーのこと
キイチゴと白ワイン | スモークロッジ飯能の森昨日のキッチンカー営業は雨だったこともあってか、売上が先週よりも下がってしまいました。もともと売上の立ちにくい場所だとは想定していましたが、それでも営業するたびに少しずつ売上をアップさせたい、つまりはそのエリアの住民ファンを獲得していく努力をするという気概でいましたので、売上が下がってしまうことは少々ショック。こんなこともあるよ、と自分に言い聞かせ(なぐさめ)土曜の朝を迎える。昨夜の片づけ残しをせっせとやり、ある会社さんとやっている共同事業計画の見直しと試算、ちょっとギター、なんてことをやっているといつの間にかもう午後の2時。朝は6時に起きたのに、なんやかんやですぐに時間が過ぎていってしまう。気分転換がてら、庭のキイチゴを採って、そ...22May2021スモークロッジのこと
本格的な夏前に草刈りっす | スモークロッジ飯能の森昨日は午前中にチキンのスモークを終えて、午後からはず~~~っとやっていなかった草刈りを。昨年の夏にバンド仲間に手伝ってもらって草刈りをしましたが、それ以来かな。なるべくカモシカが来やすいようにと(カモシカの主食は草などのようですし、草があった方が姿を隠しやすいから安心するのではとの思い)、草刈りは控えていましたが、夏になるともう手を付けられない状態になって、人の姿を隠してしまいそうなほど高く伸びる稲のような草が一面に生えてしまうと、庭なのか草の湖なのかわからなくなってしまいます。ということでカモシカには配慮をしつつ、今のうちに草刈りを。とはいっても、まだ庭の3分の1程度が終わっただけで、刈った草もそのまま放置だから、それが肥しとなっ...15May2021スモークロッジのこと
閑古鳥が鳴くも、次への展開ネタが | スモークロッジ飯能の森今日はオフィス街ではなく昭島の大型マンションの駐車場にて営業をさせていただきました。ありがたかったのは前回の麹町と違って、昭島は飯能から車で30分程度と近いこと。これは本当に助かりますね。今回はマンションということで価格も少し抑えねばと、スモーク弁当のお試し版的な「スモーク弁当mini」をロコモコ的な感じでワンボックスにまとめたメニューに、妻が作るベーコンやスモークチキン、卵やレタスを入れた「おにぎりサンド」というメニューを追加してみました。さらに午後ティーや夜の晩酌のおつまみにということでスモークチーズとスモークナッツをそれぞれ100円で出してみました。写真は妻が作ってくれたメニューポップですが、いやいや上手い。そう褒めると「人の...14May2021キッチンカーのこと
ね、猫!? | スモークロッジ飯能の森日曜日の昼下がり。ラーメンを食べ終わってベランダに出ると、視野の下の方に何か小さくて薄茶色で動くものが。もしやイノシシ?小さいということはウリ坊か?確かに時期的には今の時期はウリ坊の時期なはず。でも地元の人から「ウリ坊は近くに親がいるから危険だよ」と聞いたことが。正体は・・・猫でした。この小屋に来て猫を見るのは珍しい。気のせいか野性味を感じます。写真を撮らせてもらおうとスマホを取り出すと、結構大きな体なのに、草原のチータのごとく草や木の間を軽やかに駆け抜けていく。と思ったら、急に道に座り込みをしてこちらを見つめる。ちょっと遠かったけど最大ズームしてカシャ!写真では小さくてわかりずらいですが、おどおどしたところがなく、ちょっとうらやま...09May2021訪問者のこと
友人一家とモスラ来る! | スモークロッジ飯能の森今日はうちのバンドのバンマス&ベースマンのMさんご一家が、キャンプをしに来てくれました。ご一家といっても3人なのですが、庭にタープを貼って、3人で楽しそうな時間を過ごしているようで嬉しい。04May2021訪問者のこと
スモーク丼・・・スモークボウル? | スモークロッジ飯能の森マンション用ランチメニューの1つとして、スモーク弁当のコンパクトバージョンにトライしてみました。スモーク弁当よりもお肉も味ご飯も少なめで、サラダもスモーク弁当と同じ(今回は燻製ポテサラで)。そしてソースはトマトソースオンリー。ヨーグルトソースは味が混ざってしまうので避けました。値段は1コイン500円か。う~ん、思い切って450円でいくか?スモーク弁当の入門編という感じで敷居を低くしておくべきかな。しかし、つくづく写真が下手っぴです。俗にいうシズル感とかがまったく表現できていません。明るさは少し加工はしているのですが、なんか美味そうに見えない。。。02May2021キッチンカーのこと
新メニュー、ベーコンのおにぎらず見参! | スモークロッジ飯能の森GW明けから毎週金曜日にマンションでランチ営業を行うことになっていますが、今のメニューでは価格的にも内容的にも、今一つマンションという感じではない、ということで妻が作ったベーコンのおにぎらず。うん、これは美味しい!和風な感じで、ちょっとしたランチにはグッド!でもまだ足りない。住宅街なんだから「夜のおつまみ」も販売したい。といってベーコンやスモークチキン単体では衛生法の問題で販売できないので、何等かの調理をしたメニューを考える必要があります。まだまだいろいろと考えていきます!01May2021キッチンカーのこと