新座のお客様への挨拶は・・・ | スモークロッジ飯能の森昨日の新座市役所での営業では、こんな手作り(カッコ悪いですが)の「お知らせ」を掲示しました。リピーターの皆さんは「えっ、そうなんですか」と少し驚きの様子でしたが、昨日は確定申告関係で来庁者が多く、その帰りにお弁当を買っていってくれるお客様(つまり初めてのお客様)にとっては「なに?」という感じでしたが、一人の女性だけ「え~~、なんか美味しそうなもの見つけたと思ったのに。来なくなるんですか?」といった声もいただきました。来週の3月3日が最終営業日となりますが、妻がまたカレルチャペックのありがとう紅茶を用意してくれているようで、馴染みのお客様にはお渡ししようと思っています。またスモークロッジ独自のポイントカードですが、いくつハンコが押して...25Feb2023キッチンカーのこと
学生さん限定お弁当 | スモークロッジ飯能の森日大医学部では、ここだけのメニューとして「学生さん限定ダブル弁当」というものを提供しています。容器もご飯の量も付け合わせのピクルスやミニトマトも、本家のダブル弁当と同じ。ベーコン、スモークチキンがそれぞれ少し少な目ですが、値段は580円ということでお得(お値打ち?)になっています。これは大学側からの「学生向けに500円台のお弁当を用意してほしい」というご要望に基づくもので、特別メニューとして提供させていただいています。最近では「学生弁当でご飯とお肉を大盛で」という注文をいただくことが増えました。学生弁当が580円、ご飯大盛がプラス50円、お肉大盛がプラス200円で合計830円となります。これで通常のダブル弁当よりもご飯もお肉も多めの...21Feb2023キッチンカーのこと
トンビが空高く舞っている | スモークロッジ飯能の森トンビというと子どもの頃に海水浴に行った際に、海辺の空で「ひゅるるるる・・・」と舞っていた記憶があるのですが、こんな山にもいるんですね。 空高く舞って、世の中を、そして自分を俯瞰して眺め、そして飛び去っていく(実際には求愛や縄張り主張をしているのだと思いますが)。 19Feb2023スモークロッジのこと
新座ともお別れの時が | スモークロッジ飯能の森昨日の新座市役所での営業は気持ちの良い天気で、先週の雪と比べると雲泥の差。ただ天気が良すぎて、お昼にはみんな散歩がてら外食に出てしまったのか、客足は今一つ。にもかかわらずご飯の量を見誤ってしまい、13時10分頃にはお弁当が売切れに!あじゃ~~~。新座市役所での営業も1年半になりますが、3月3日(金)が最終日となることに。翌週の10日(金)からは練馬の光が丘病院というところで営業をさせていただくことになりました。僕らキッチンカーとしては売上的に新座よりも見込める場所で、また少しステップアップの道のりではあるのですが、、、昭島や八王子ほどではないにしても毎週のように来ていただいているお客様のことを思うと、やはり申し訳ないというか、切ない...18Feb2023キッチンカーのこと
雪かき、車内清掃、スモーク、ご褒美 | スモークロッジ飯能の森ガリガリという音で目覚める。「この音は何だ?」と外を見ると、上に住む若夫婦が道を雪かきしている。「おっと、寝てる場合じゃないや」と急いで起きて、僕もスコップと箒をもって雪かき、雪かき。2時間ほど道路の雪かきをすると腰が。。。でもお蔭で坂道の雪がほぼなくなり、後はお日様が自然と蒸発させてくれるはず。11Feb2023スモークロッジのこと
雪ですが、今日も元気にキッチンカー! | スモークロッジ飯能の森寒~~~っ!今日は雪でしたがキッチンカーはGo!しかし寒かったです。もともと極度の足(足先)冷え性なのですが、もう足の感覚がなくなってました。それでも「お昼ぐらいからは雨になるだろう」と思っていたのですが、どっこい!さらに横殴りの雪に。こういう天気の時の売上はガクンと落ちるのですが、今日もやはり・・・。ただ毎週のように来てくれているお客様が「あぁ~、今日は来てないかと思った。良かった~」と言っていただいたことで気分が晴々となりました。「帰ったらベランダで雪の庭を眺めながらホットウイスキーだな」と、少しワクワクしながら小屋に帰ったのですが、小屋には到着したものの車が・・・。いつもベランダの下の空き地にキッチンカーを停めているのですが、...10Feb2023スモークロッジのことキッチンカーのこと
今日も朝からベーコンの燻製 | スモークロッジ飯能の森土曜の午後3時、ようやく燻製を終え、ベーコンには冷蔵庫でしばし寝ていただく。この後、まだカット&真空パックの作業が残ってるけど、まずはひと段落。04Feb2023スモークロッジのこと