都内の社会福祉法人様にご用命いただきました | スモークロッジ飯能の森「わける と ふえる」という名前のクッキー。練馬の社会福祉法人様からいただきました。1か月ぐらい前だったか、突然にメールで「飯能で年に1度合宿をしているのですが、そこにキッチンカーで来ていただくことはできませんか?」という連絡をいただきました。飯能に中郷という少し奥まった山間の場所があるのですが(僕も小屋探しをしている頃に何度も通いました)、そこに合宿所があるらしいのです。「毎年夏に施設に通っている人たちを集めて合宿をしていますが、ここ2年はコロナで出来ていなかったのですが、今年は実施します。そこでスモークロッジさんを検索で見つけて・・・お昼に来ていただけませんか?」ということでした。地元の飯能、しかも社会福祉法人の施設に通う人たち...23Jul2022キッチンカーのこと
ナッツ失敗! | スモークロッジ飯能の森これは今日、2回目の燻製をしたナッツたち。1回に7時間ぐらいかけて、じっくりと煙を当てていますが、その作り方が災いしたのか、燻製が終わった後に食べてみると湿っぽい。この暑さと湿気の中、長時間燻製器に入れたことで湿気にやられてしまったよう。ネットで調べて「湿っけてしまったナッツを元に戻す方法」というものをみて、フライパンであぶったり、電子レンジでチンしてみたものの、ダメ!これでは売り物にはなりません。。。大失敗です。少なくとも夏はナッツの燻製方法を変えなといけなさそうです。う~~~ん。自分のやり方で燻製を、しかも燻製器も自分で考えたもので、ということでやっていますが、今回はそれが原因の失敗と思われます。ただ、原因は本当にそれだけなのか...18Jul2022燻製のこと
久しぶりのHoliday | スモークロッジ飯能の森昨日は川崎と海老名に住むマラソン姉妹がスモークロッジに来てくれました。燻製たまごサンド、おかずセットを食べていただき、お土産にはベーコンのはじっこを細かく切った「すみっこベーコン」を贈呈!喜んでいただけたようで何よりです。それぞれ電車で拝島まで来て、拝島からここまでマラソンして来たのだとか。す、す、すごい。今日は日曜日ですが、毎週やっている日曜の在宅仕事がお休み!そして明日は祝日で八王子の営業もお休みなので、かねてからの願いだった「Holiday」をすることに!日帰り温泉に行こうか、柏木山に登ろうか、などなどあれこれ考えた挙句に「岩蔵温泉まで散歩に行こう」となりました。まずは縄文時代の遺跡という岩蔵住居跡へ。実際に行ってみると窪地と...17Jul2022飯能の自然
自分なりのネット、SNS活用 | スモークロッジ飯能の森最近はハートランドを昼に飲むのがマイブームです。 緑色のビンがとても好きです。スプライトもそうでしたが、緑色のビンが大好きです。 嬉しいことに、都内の社会福祉法人様から「飯能で合宿をする際にお昼に来てもらえないでしょうか」というお申し出をいただきました。嬉しいですね!「もちろん行きます!どこでスモークロッジ飯能の森を知っていただけましたか?」と聞くと「Googleで検索して」とのことでした。 またインスタからは、まったく知らない方から「燻製たまごサンドはどこで食べられますか」とのダイレクトメッセージをいただきました。いろいろとやりとりをさせていただいた結果、なんと直接スモークロッ...09Jul2022スモークロッジのこと