「わける と ふえる」という名前のクッキー。練馬の社会福祉法人様からいただきました。
1か月ぐらい前だったか、突然にメールで「飯能で年に1度合宿をしているのですが、そこにキッチンカーで来ていただくことはできませんか?」という連絡をいただきました。飯能に中郷という少し奥まった山間の場所があるのですが(僕も小屋探しをしている頃に何度も通いました)、そこに合宿所があるらしいのです。「毎年夏に施設に通っている人たちを集めて合宿をしていますが、ここ2年はコロナで出来ていなかったのですが、今年は実施します。そこでスモークロッジさんを検索で見つけて・・・お昼に来ていただけませんか?」ということでした。
地元の飯能、しかも社会福祉法人の施設に通う人たちのお弁当ということで「ぜひ!」と返答をしていたのですが、前日に「すみません、やはりコロナで今年も中止にします。練馬の本部に来ていただけませんか?みんなキッチンカーを楽しみしていて、お弁当だけでも食べたいということで・・・」
ということで昨日は練馬に出張ってお弁当を提供させていただきました。
終了後には事務局の方から「とっても美味しかったです」「またお願いすることできますか」といった声をいただき、なんとも嬉しい限りです。
そして帰り際にこのクッキーをいただきました。「わける と ふえる」クッキー。キッチンカーをやっていていろんな出会いがありますが、その出会いにとても助けられていることを感じます。皆様、ありがとうございます!
0コメント