失態!付け合わせのミニトマトを忘れる昨日も日大医学部に出店させていただきましたが、現場に到着して準備をしている時に「やば!お弁当に付け合わせるミニトマトを忘れた」と心に冷や汗。加えて甘辛ソースに沿える小葱も忘れている。どちらも冷蔵庫で保存しているものですが、ポカやってしまった~。こういうことのないように出発前には「冷凍庫の目視確認」「冷蔵庫の目視確認」「お金、ご飯、お肉、ソースは忘れていないかを頭で確認」をやっているのですが、考えてみれば昨日はどういうわけか「冷蔵庫の目視確認」をやっていませんでした。油断大敵!まだご飯やお肉、容器などのメインどころを忘れたわけではないので営業はできますが、それにしてもこんなことは初めてです。ということで、この張り紙。すべてのお弁当を5...20Feb2024キッチンカーのこと
それでも、梅の花は咲く昨日はほぼ1日かけて確定申告と初めての消費税申告をしました。会計の知識はほぼなく、といって税理士さんにお願いできるような余力もないので開業当初からfreee(オンラインの会計ソフト)を使っています。売上や仕入れの出費があった時は、豆にその日のうちにfreeeに入力しているので、確定申告も手順に沿って操作していけば「はい、おしまい」となるはずなのですが、固定資産の減価償却に関する記載方法が間違っていたようで、恐る恐る過去の帳簿を修正しました。そして初めての消費税申告。こちらも日々、8%と10%を選別して「ちゃんと」入力(レシートなんかもスマホで撮影してアップロード!)していることもあって、比較的すんなりと出来ました。どちらもマイナンバ...13Feb2024スモークロッジのこと
暖炉と窓の外の雪景色でウイスキー。。。翌朝は!昨日の本格的な雪で庭は真っ白。キッチンカーで帰って来た時も小屋の前の坂道がスリップしがちでした。素早くキッチンカーの後片付けをした後は、「こんな有難い夜は」と暖炉に火を入れて、部屋の灯りを決して、窓のカーテンを開けて、外の雪景色を眺めながらウイスキーを。贅沢なひと時。06Feb2024スモークロッジのこと
A Hard Days Night...昨日のキッチンカーの営業は久しぶりに「売りきれました」案内を出せました。出店している場所は損保会社の大きな計算センターで、従業員は女性が多いのですが、それだけにうちのガッツリ系のお弁当は人気がイマイチです。でも昨日来てくれた新規のお客様から「オフィスの中にもコンビニがあって、雨や今日のような寒い日はコンビニでお昼は済ませることが多いんだけど、今日は温かいお弁当が食べたくて来ました!しかもお肉も鉄板で焼いてるんですね。ちょー嬉しいです」というお言葉をいただきました。こういう人にはこっそりとお肉を1枚プラス!昨日は別仕事(キッチンカー、退職した会社からの受託仕事に加えて、もう1つ仕事をしています。貧乏暇なしというやつ)の関係で徹夜状態だ...03Feb2024キッチンカーのこと