庭に栗がボツボツと落ちてます先週あたりから庭に栗がボツボツと落ちてきています。1本大きな栗の木があるのと、隣の空き地にも栗の木があって、そこの枝が越境していて、スモークロッジの庭にボツボツ。29Sep2023スモークロッジのこと
久しぶりのライブ!一昨日は久しぶりのライブを楽しませてもらいました。2年ぶり?3年?コロナ禍ということもありましたが、僕自身なかなかバンド練習に入れる時間が取りにくくなっていて、ライブには縁遠くなっていたのですが、バンドメンバーの一人が「還暦ライブをやるんですが、久しぶりに一緒にやりませんか」と誘ってくれて、「やりたい!」ただアコースティックギターは気ままに弾いていたものの、エレキにはずっと触っていなくてほぼリハビリ状態での一人練習の日々でした。18Sep2023余談
史上2番目の低い売上に | スモークロッジ飯能の森台風が来ているので、今日はお客様も少ないだろうことはわかっているけど「それでも出店するのがプロというもの」と、勝手に屁理屈をつけて今日も出店しました。が、結果はなんとキッチンカーを始めて以来、最低の売上。まさかの数字に。「まあ、こんなこともあるさ」と自分を慰めつつも、どうにもやり切れない気持ちが沸々と。でも天気のせいでもないし、誰のせいでもない。これが現実。ここをちゃんと見ないと。折しも今日は誕生日。「なのにこれかよ」と思ってしまいますが、まあこういうこともある。仕方がない。気にする必要はないさ。大丈夫。と、一生懸命に自分に言い聞かせてます。。。帰ってきて片付けをして、ささっと肉野菜炒めと味噌汁を作って、久しぶりにビールではなくウイ...08Sep2023キッチンカーのこと
タイヤがパンク(バースト)!! | スモークロッジ飯能の森昨日、営業場所に到着して開店の準備をしていると、運送屋の運転手さんが来て「パンクしてるよ。知っている?」と教えていただきました。見てみると後右側のタイヤが破裂してペチャンコになっている!昨年の9月にも新座市役所で同じように開店準備をしている時に「ボン!」と音がして、その時は後左のタイヤがバーストしましたが、1年後にほぼ同じ感じでバーストがやってきました。保険会社を通じて営業後にレスキューサービスに来ていただき、スペアタイヤと交換。その際にレスキューの人から「キッチンカーは重いもの乗せてるだろうし、この暑さだからタイヤのゴムが持たないんだよね。1本やられたってことは他の3本も近いうちになるよ。全部新しいタイヤに替えておいた方がいいよ。...02Sep2023キッチンカーのこと