大晦日もスモーク、スモーク | スモークロッジ飯能の森今日はスモーカーの洗浄をしました。洗浄しやすいようにと設計したスモーカーですが、やはり重くて、しかも燻製ヤニがなかなか取れず、一苦労します。31Dec2021スモークロッジのこと
感謝! | スモークロッジ飯能の森今日の八王子、花小金井で今年のキッチンカー営業は終了しました。最後にしては、ここのところ安定的にいい調子だった売上が「あらっ?」という感じではありましたが、まあ、こういう時もある。4月から始めて、試行錯誤、トライアンドエラー、反省ばかりの日々でしたが、何はともあれ「うん、まだ課題と改善すべきことはたくさんあるけど、なんとかこのままやっていけるな」と思えるようになったのは、ひとえにお客様のお蔭です。今日も八王子のお客様から差し入れをいただきました。そういえば先週は新座のお客様から温かいお茶ボトルを、その前の週には昭島のお客様からチョコのお菓子をいただきました。感謝しかありません!年末年始は名古屋には帰省せずに、ほぼ飯能の小屋にこもって...27Dec2021キッチンカーのこと
A Christmas Must be Tonight | スモークロッジ飯能の森クリスマスということで、ザ・バンドのクリスマスソングのタイトルを失敬しました。ささやかながら一人、飯能の小屋にてチキンを食べながらビールを飲んでます。チキンとはいってもスーパーで買ってきた焼き鳥ですが(笑)。25Dec2021キッチンカーのこと
クリスマスイブには・・・ | スモークロッジ飯能の森来週の金曜はクリスマスイブ。新座と昭島で営業のある日。いろいろと課題や難問はありつつも、なんとか起動に乗りつつあるキッチンカーも、一重にご愛顧くださっているお客様のお蔭です。ここはささやかながらクリスマスプレゼント!を考えています。24日に来てくださったお客様には、もれなく「スモークチョコ」をプレゼント。チョコは夜中の温度が低い時に、じっくりと10時間ぐらいかけてスモークすれば、溶けることなく「ほのかにスモーキーさが香る大人のチョコ」になってくれることが、いろいろと試作をやってみてわかってきました。今夜から明日の明け方にかけて、2kgぐらいのチョコをスモークします!八王子と花小金井のお客様にはクリスマスというタイミングを外してしまう...18Dec2021キッチンカーのこと
今日から月曜もWヘッダー | スモークロッジ飯能の森毎週金曜は、昼に新座市役所で、夕方から夜にかけて昭島で営業をさせていただいていますが、今日からは月曜も昼に八王子、夕方から夜にかけて花小金井で、というWヘッダー営業です。何よりも燻製肉の準備が大変でした(現在進行形ですが)。ここのところ既存の営業場所での売上も安定的になり、用意したお肉がほとんど売り切れ状態(いつも余裕をもってお肉を持参していますが)。そこにさらに営業場所が増えるとなって、計算上は「ちょっと無理っぽい。そんなに燻製する時間がないぞ」という感じですが、ここは「見る前に飛べ!」「なんとかなる。なんとかしないと!」ということで月曜Wヘッダーを決めました。花小金井の営業が20時に終わって、東久留米の実家に妻を送り、そこから1...05Dec2021キッチンカーのこと