メニューを新しくしました!

久しぶりにメニューを一新しました。とはいっても、変わった部分は

・ベーコンのカット方法

・野菜をピクルスからフルーツ入りポテサラ系に。ブロッコリーをプラス

・ソースをお肉に直接かけるのをやめて別添えに

といった具合です。そして今までは「ひき肉とベーコン、ひき肉とチキンのハーフ&ハーフ」としていたものを、ベーコン、チキン、ひき肉の3種盛りにした「スモークデラックス」として別メニューにしてみました。

大きな変化はベーコンのカットですが、今までは縦切りにしていたものを「ベーコンっぽく」横切りにしました(どっちが縦で、どっちが横なんじゃ!)。これによってお弁当箱にベーコンを入れた時に「ベーコンだ!」と感じやすくしたつもりです。こういう印象って結構重要ですよね。

そして、これを機会に少し値上げをさせていただいています。お米はご承知の通りですが、お肉も僕がキッチンカーを始めた頃に比べると180%ぐらいの価格になってきました!そしてお弁当容器も、ソースに多く使う玉葱も・・・日銀の2%インフレよりも大幅に値上がっていると思いますが、仕方がないですね。世の中の流れですし、日本経済にも上向いてもらわないといけないし。


予定では明日ノーラ名栗で開催される「飯能名栗ドッグロゲイニング」で、このメニューをデビューをさせるつもりでしたが、あいにくの天気で主催者から「明日は中止します」とのこと。でも賢明な判断だと思います。この寒い雨の中で実施すれば参加者も参加ワンちゃんも体調を崩すこと間違いなしって感じですので。

中止ではなく来年3月に延期とのことですが、仕方がないとはいえ、かなり先になってしまいました。

来月11月9日(日)に地元の南高麗地域の文化祭があるのですが、新メニューはそこでお披露目となりそうです。

スモークロッジ飯能の森

埼玉県飯能市の低山中腹にある燻製小屋のサイトです。昭和40年代に建てられた別荘を安く譲っていただきました。庭が広く、たまにイノシシやカモシカも来ます。 燻製のこと、キッチンカーのこと、カモシカなど訪問者のこと、身近な自然のことなどを紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000